こんにちはCuoraです。
毎日の食事で栄養をきちんと摂れていますか?
私は一人暮らしなので、家で料理をするときは簡単にパスタやうどんなどですませてしまう事が多々あります。
野菜をとらないとと頭でわかっているんですけどね。。。。
そんな時に姉に簡単にできて栄養がとってもある【切り干し大根レシピ】を教えてもらいました。
切り干し大根は値段もやすく、今回ご紹介するレシピは火も使わず調理時間も3分ととっても簡単なのに栄養価が驚くほどありますのでぜひお試しください。
むくみ、便秘、貧血などでお悩みでしたらぜひ日頃から食べるうにしてください。
切り干し大根の栄養素
夕方になると足がパンパンにむくんで、朝よりも足が太くなった!?と感じることはありませんか?
むくみの原因は、血流が悪くなり足に水分が溜まってしまうからです。
座りっぱなしのお仕事や立ち仕事など長時間同じ体勢でいると血流が悪くなりむくみやすくなります。
また筋力の低下も多いに関係してきますが、むくみは極力なくしていきたいですよね。
そんな時にはカリウムがむくみの手助けをしてくれます。
切り干し大根は、カリウムの含有量が非常に高く大根の14倍ともいわれています。天日干しにすることで栄養素が凝縮されるからです。
まだまだ他にも・・・・
・身体を形づける上で欠かせない栄養素のカルシウム・鉄分
・疲労回復があるビタミンB1、B2
・脂質を吸収し体外に排出してくれる食物繊維
などの栄養素が簡単にとれるのが切り干し大根です。
切り干し大根サラダの簡単レシピ
【材料】
・切り干し大根 40g
・きゅうり 1本
・ツナorハム お好みの量
【調味料】
・マヨネーズ 大さじ2~3
・鶏がらスープの素 小さじ1~1.5
・醤油 小さじ 1
・砂糖 小さじ 1
・酢 小さじ 1
・すりゴマ 大さじ1
・ごま油 小さじ1
【作り方】
①切り干し大根をぬるま湯で10分~15分戻します。戻した後の煮汁は捨てて、流水でさらにキレイに洗います。
②洗った切り干し大根のよく絞り、食べやすい大きさに切ります。
③調味料を事前にボールに混ぜておき、その中に②の切り干し大根やきゅうり、ツナやハムなどを入れて混ぜて出来上がりです。
調理時間は3分ぐらいです。
こんなに簡単なのにとっても美味しいです。
スーパーで野菜が高くなっている時期でも、乾燥した切り干し大根は1袋100円ぐらいです。
こんなに簡単で栄養が豊富に摂れることもあって今ではしょっちゅう作っています。
触感や味も美味しすぎて今では友達にもすすめまくっていますが、友達にもかなり好評です。
これだけではお腹はいっぱいにはなりませんが、一人暮らしの食事にメインと別にもう1品増えるのは贅沢です。
運動不足で体がむくみやすい方や、貧血ぎみの女性にはとくに切り干し大根はおすすめですので今晩のおかずに1品にいかがでしょうか♪
コメント